北十勝160Kmのロングランサイクリング
第39回 センチュリーラン十勝大会 のエントリーは締め切りました
● 主 催 十勝サイクリング協会 ● 日 時 2023年 8月27日(日)(雨天実施)
0700~受付 0830~スタート
● 主 会 場 北海道帯広市郊外 十勝川温泉 スタート地点(湯の里会館駐車場)
● コ ー ス 東十勝1周 十勝川温泉~池田町~十沸~浦幌町~本別町~上士幌町~士幌町~十勝川温泉
★ハーフコースも設定しております。(十勝川温泉~ 第1チェックポイント【幾千世】 往復)
● 参加資格 小学校4年生以上の健康な男女。(小学生はハーフのみ可)
フルコース160kmを8時間以内で完走できる方
● 参 加 料 一般 5,000円、JCA会員 4,000円、小中学生3,500円
最終エントリーリスト(2023/8/15 現在)
★エントリーされた皆様には、「参加の手引き」を郵送にてお送りしています
まだ配達されていない方は、少しお待ちください
出走No. |
コース |
氏名 |
在住地 |
出走時刻 |
1 |
160km |
竹浪 敏彦 |
札幌市 |
8時30分 |
2 |
160km |
佐野博之 |
岩見沢市 |
8時30分 |
3 |
160km |
川村 正洋 |
帯広市 |
8時30分 |
4 |
160km |
脇山 潤 |
倶知安町 |
8時30分 |
5 |
160km |
石垣 和明 |
札幌市 |
8時30分 |
6 |
160km |
本田 哲 |
倶知安町 |
8時30分 |
7 |
160km |
宮下 英己 |
釧路市 |
8時30分 |
8 |
160km |
三浦 かおる |
釧路市 |
8時30分 |
9 |
160km |
柏谷 匡胤 |
倶知安町 |
8時30分 |
10 |
160km |
渡邉恵介 |
倶知安町 |
8時30分 |
11 |
160km |
杉本 剛 |
帯広市 |
8時31分 |
12 |
160km |
大沼 愼吾 |
帯広市 |
8時31分 |
13 |
160km |
南 和昭 |
札幌市 |
8時31分 |
14 |
160km |
石山 靖志 |
北見市 |
8時31分 |
15 |
160km |
吉田 慎吾 |
帯広市 |
8時31分 |
16 |
160km |
岡本 仁 |
北広島市 |
8時31分 |
17 |
160km |
平方 健 |
帯広市 |
8時31分 |
18 |
160km |
森谷 茂 |
旭川市 |
8時31分 |
19 |
160km |
平田善章 |
遠軽町 |
8時31分 |
20 |
160km |
野沢 聡 |
苫小牧市 |
8時31分 |
21 |
160km |
山本 修爾 |
帯広市 |
8時32分 |
22 |
160km |
戸田 優 |
別海町 |
8時32分 |
23 |
160km |
松村 誠 |
帯広市 |
8時32分 |
24 |
160km |
岡林 篤弘 |
旭川市 |
8時32分 |
25 |
160km |
森谷 茂 |
旭川市 |
8時32分 |
26 |
160km |
小野 健一 |
音更町 |
8時32分 |
27 |
160km |
宮岸 徳幸 |
札幌市 |
8時32分 |
28 |
160km |
南部 光春 |
大空町 |
8時32分 |
29 |
160km |
南部 海杜 |
美幌町 |
8時32分 |
30 |
160km |
菅原 鉄司 |
帯広市 |
8時32分 |
31 |
160km |
天野 勝幸 |
帯広市 |
8時33分 |
32 |
160km |
山川 敦 |
帯広市 |
8時33分 |
33 |
160km |
関口崇宏 |
士別市 |
8時33分 |
34 |
160km |
飛田 亜樹 |
旭川市 |
8時33分 |
35 |
160km |
万年 尚人 |
旭川市 |
8時33分 |
36 |
160km |
田中 淳一 |
旭川市 |
8時33分 |
37 |
160km |
佐々木 順久 |
旭川市 |
8時33分 |
38 |
160km |
佐藤 雄二 |
帯広市 |
8時33分 |
39 |
160km |
浅見 優次郎 |
足寄町 |
8時33分 |
40 |
160km |
大久保俊男 |
釧路市 |
8時33分 |
41 |
160km |
山谷 光正 |
音更町 |
8時34分 |
42 |
160km |
松岡 伸一 |
札幌市 |
8時34分 |
43 |
160km |
山下賢治 |
帯広市 |
8時34分 |
44 |
160km |
石原 拓美 |
帯広市 |
8時34分 |
45 |
160km |
高橋 幸次 |
札幌市 |
8時34分 |
46 |
160km |
山下 英明 |
札幌市 |
8時34分 |
47 |
160km |
古谷 盛人 |
京都府 |
8時34分 |
48 |
160km |
小川宣幸 |
帯広市 |
8時34分 |
49 |
160km |
富樫 鉄也 |
札幌市 |
8時34分 |
50 |
160km |
古井 健太郎 |
帯広市 |
8時34分 |
51 |
160km |
髙橋 和夫 |
釧路市 |
8時35分 |
52 |
160km |
三瓶 仁志 |
釧路市 |
8時35分 |
53 |
160km |
宮澤 史臣 |
帯広市 |
8時35分 |
54 |
160km |
川口 優 |
旭川市 |
8時35分 |
55 |
160km |
山本 一樹 |
神奈川県 |
8時35分 |
56 |
160km |
小島 徹 |
上士幌町 |
8時35分 |
57 |
160km |
竹内 敏博 |
恵庭市 |
8時35分 |
58 |
160km |
前野 裕樹 |
東京都 |
8時35分 |
59 |
160km |
林川 和幸 |
名寄市 |
8時35分 |
60 |
|
|
|
|
101 |
80km |
大畑 憲治 |
帯広市 |
8時36分 |
102 |
80km |
櫻田 卓也 |
釧路市 |
8時36分 |
103 |
80km |
アンダーソン ブライアン |
帯広市 |
8時36分 |
104 |
80km |
山本 正 |
旭川市 |
8時36分 |
105 |
|
|
|
8時36分 |
●申込方法 8月10日までに参加料を送金し、所定の参加申込書をメール添付、郵送又は
FAXしてください。
➡参加料振込先 郵便振替 02700-5-31166 名義人 十勝サイクリング協会
●後 援 北海道サイクリング協会、NPO北海道十勝バイコロジーをすすめる会
帯広観光コンベンション協会・
●免責事項 参加者は、万全の健康管理のもと参加してください。
傷害保険には加
入しておりますが、自転車スポーツには危険が伴うことを充分に理解し
て
安全な走行に努め、万一事故が生じた時も、主催者には責任が無い事
と致します。
又、良く整備された自転車で参加し、ヘルメットを着用し
て下さい。
★★★160Kmコース参加の方は、途中トンネルを通過しますので、
車両にライト、及び テールライトを装着してください
【 お問い合わせ・申し込み】
〒080-0010 帯広市大通南13丁目 大角商会 内
十勝サイクリング協会
TEL:0155-27-3846 FAX:0155-22-1065
スポンサーサイト